職場の中で私だけ居場所がない気がする…。
パート保育士、正規保育士を経験しているみかんママです。
今回はパート保育士の悩みの中から「パート保育士の疎外感」について。
パート保育士として働いていると疎外感を感じることありますよね・・・。 私も感じたことがあります。
疎外感を感じ始めると仕事に行くことが嫌になったり、辛くなったりしてしまうこともありますよね。
この記事の内容
- パート保育士が疎外感を感じる理由
- 疎外感を感じたときに私が実践したこと
- 疎外感が強すぎる場合の対処法
パート保育士だからこそ感じてしまう疎外感の悩みを解消し、毎日を楽しく過ごすための記事内容になっています。
あなたの悩みを少しでも解消できたら嬉しいです。
疎外感が強過ぎ、仕事に行くのが辛いなら転職を検討しましょう。
疎外感が強すぎるとストレスが溜まり、心も体も壊れてしまう場合があります。
体調不良になって働けなくなれば、保育士だけでなく他の仕事もできなくなります。
保育士専門転職サイト「ほいてんサーチ」なら利用料無料、70,000件の中からあなたに合った求人を探せますよ。
今よりも働きやすい職場がみつかるかもしれません。手遅れになる前に利用してみてくださいね。
>>ほいてんサーチで求人を見るパート保育士が疎外感を感じる理由
保育士仲間の話、私が実際に疎外感を感じた理由をまとめました。
・人間関係を築くことが難しい
・色々なクラスに回される
・情報共有をしてもらえないことがある
理由などを一つずつ詳しく紹介していきますね。
人間関係を築くことが難しい
正規保育士と違い、パート保育士は勤務時間や勤務日数に限りがあります。
そのため、パート保育士は自分以外の保育士と接する時間が短いのが現実です。接する時間が短いと…
- 必然的に話をする時間が短くなる
- 仕事の話をする時間がない
- プライベートの話はさらにできない
- お互いのことが分からない
こんな感じで悪循環になりがちです。
人間関係を築くためには相手を知ることが大切。しかし、パート保育士として限られた時間の中、お互いを知るのは難しく、疎外感を感じてしまいます。
仲良くなりたいけれど、話す時間がなかなか作れない…。
-
【保育士】最悪な人間関係を最高にするために気をつけたい3つのこと
保育士と言えば人間関係に悩まされて大変と言われる仕事。 他人同士だから少しの悩みはしょうがないと思える状況ならまだいいのですが 「私の保育園は人間関係が最悪過ぎて仕事に行くのが ...
続きを見る
色々なクラスに回される (フリー保育士にされる)
パート保育士は、保育園や施設によって働き方が違います。
加配保育士として特定のクラスで働くパート保育士もいれば、日々違ったクラスを手伝うフリー保育士として働くパート保育士もいます。
加配保育士で特定のクラスで働くなら、一緒のクラスにいる正規保育士と信頼関係を築く機会があります。しかし、フリー保育士として働く場合は …
・担任がどんな保育感を持っているのかわからない
・子どもの名前を覚えることができない
・どのように手伝ったらよいのかわからない
このような悩みから疎外感を感じてしまうことがあります。
フリー保育士は、自分の居場所がないように感じてしまう…。
-
フリー保育士は疲れる!たらい回しから抜け出す方法とは?
フリー保育士って、たらい回しになっている気がする…。 フリー保育士は、休みの保育士の代わり、保育士が足りない時間のサポートなど、さまざまな役割を果たします。 そんな大切な役割を担っているフリー保育士が ...
続きを見る
情報共有をしてもらえないことがある
パート保育士は出勤日数が少なく、職員会や朝礼などにも出る機会もほぼありません。
そのため、正規保育士から情報を聞けない場合、保育園で何が起こっているのか、どのような子どもがいるのかなどがわかりません。
保育中や雑談など、思いもよらない場所で自分にも必要なはずの情報を知らされたときは悲しい気持ちを通り越して疎外感を感じてしまいますよね。
自分だけが情報を知らないと、仲間外れになっている気がする…
パート保育士はある程度の割り切りも必要
パート保育士は限られた時間や日数の中で働いています。そのため、どうしても疎外感を感じてしまうことが多いです。
「どうして私ばかりが疎外感を感じるんだろう…。」と考え始めると仕事に行くことが嫌になってしまいます。
- 他の保育士と時間を共有したい
- 自分が安心できる居場所が欲しい
- すべての情報を知りたい
- 常勤保育士と同じ扱いをして欲しい
このように思うなら、パート保育士として働くのは正直なところ厳しいです。
「パート保育士だから仕方がない。」とある程度割り切ることも必要になってきます。でも、
- 自分だけ無視される
- 意図的に情報共有してもらえない
- 他のパート保育士と明らかに扱いが違う
このような場合は割り切ってはダメです。
-
パート保育士だからって割り切る必要はない!つらい悩みを解決する方法
パート保育士にも、辛いことはたくさんあります…。 パート保育士として働いていると、正規保育士とは違った悩みが出てきます。 私は、パート保育士と正規保育士の両方を経験していますが、パート保育 ...
続きを見る
疎外感を感じたときに私が実践したこと
私自身もパート保育士として働く中、疎外感を感じたことがあります。疎外感を感じて「つらいなぁ・・。」と感じていました。
しかし、今は楽しく仕事ができていますし、「先生がいてくれてよかった。」と園長や同僚保育士に声をかけてもらえるようになりました。
それはなぜかというと、 パート保育士としての自分を「必要としてもらえる働き方」に変えていったから。
はっきり言ってパート保育士は正規保育士と同じ働き方はできません。ですが、
時間が限られているパート保育士だからこそ、時間内で一生懸命仕事をしようと心掛けています。
・母親の目線に立って保護者や子どもたちと接する
・正規保育士が手の回らないところを率先してやる(製作補助・掃除など)
・みんながやりたがらない仕事を積極的にやる
・どんなに小さなことでも自分から情報共有する
・時間があるときには正規保育士の悩みや愚痴を聞く
・人手が足りないときにはできるだけ出勤するように心がける
近年の保育士不足で正規保育士が減り、パート保育士が増えている保育園が多くなっています。
そのため、正規保育士の仕事の負担も増えている現状があります。
私も正規保育士として働いているときに全員正規保育士だったのに翌年には三分の一がパート保育士になり、環境がガラッと変わる場面に遭遇しました。
仕事の負担が増えただけでなく、パート保育士とのかかわり方も分からずにてんてこ舞いになった経験があります。
そんな中でも、正規保育士の気持ちに寄り添いながら一生懸命働いてくれているパート保育士に救われたことが何度もあります。
その反面、責任感が全くないパート保育士もいて大変な思いもしました。
自分が正規保育士として一緒に働く中で、
- 一生懸命子どもや保護者と向き合う
- 率先して雑務を引き受けてくれる
- 正規保育士の大変さを理解しようとしてくれる
このようなパート保育士を頼りにしているだけでなく、人間的にも尊敬していました。
頼りにしているパート保育士とは、信頼関係を築きやすいんです。そのため、プライベートの話をしたり、個人的にも仲良くなることができます。
せっかくならお互いに気持ちよく働きたいですよね。
パート保育士は疎外感を感じやすい立場です。しかし、自分の考え方や働き方を少しずつ変えることで、必要な保育士だと思ってもらうことはできます。
疎外感が強すぎる場合の対処法
パート保育士は疎外感を感じることが多いのは確かです。しかし、
- 一生懸命働いているのに無視をされる
- 自分だけが仲間外れにされる
このようなケースは、はっきり言ってイジメです。
特定の人からこのような態度を取られているだけでなく、「園全体が自分を受け入れてくれていない気がする」と感じる場合には働き方を考えた方がいいでしょう。
近年では男性保育士も増えていますが、男性保育士はさらに疎外感を強く感じる場面が増えます。保育士は女性が多い職場なので、働きづらい環境であると言わざるを得ません。
疎外感があまりに強い場合には精神的に負担が大きくなり、体調を崩してしまうことにもつながります。
仕事に行くことが嫌になるほどつらい時には休息を取ったり、違う保育園で働くことも検討することをおすすめします。
-
【保育士必見】人間関係が良い転職先の見分け方と探し方
保育士は独自の人間関係があり、仕事を辞めたくなったり転職を考えたりする方も多い職業。 「転職をしても人間関係で悩むかも。」 「人間関係で転職をするなんて自分は弱いのかな。」&n ...
続きを見る
疎外感がつらい時には考え方を変えるか、転職も視野に入れてみましょう
パート保育士は疎外感を感じやすい立場ではあります。
しかし、自分の働き方を見直したり、気持ちを切り替えたりすることで辛い気持ちを楽にすることができるかもしれません。
ただし、あまりに疎外感がつら過ぎる場合には他の保育園の転職も視野に入れてみてください。
保育士専門の転職サイトで、身近にどんな保育園があるのか見てみませんか?今よりも働きやすい職場がみつかるかもしれませんよ。
- どの求人サイトを利用したら良いか分からない
- できれば保育士として働き続けたい
- 働きやすい環境を探したい
このようは方は保育士専門転職サイトを利用してみてください。
保育士専門転職サイトはたくさんありますが、初めて仕事探しをするなら「ほいてんサーチ」がおすすめです。
ほいてんサーチは、求人数70,000件以上・自分にぴったりの転職サイトを選んでくれる・利用料無料です。
ぜひ利用してみてくださいね。
>>ほいてんサーチで求人を探す